|

書籍については店頭販売のみとさせて頂いております。 |
印西外史 山本忠良著 小社発行 3,600円(送料込み) |
「利根川と木下河岸」 「ニュータウン開発前史」 「手賀沼と印旛沼」
印西の歴史の先駆者 山本忠良氏が著わした3作を1冊にまとめました。 |
 |

近世印西の新田 山本忠良著 ろん書房 1,300円 |
「手賀沼と六軒河岸」 「草深志拾遺と村越家文書」を収録
本書では、印西町(現印西市)内の新田のうち、低地の開発-手賀沼の開発に、紙数の大半を割愛している。 それも、゛手賀沼゛そのものの開発史というよりは、゛手賀沼落し堀゛の開発通史に終始している。 |
 |

印西風土記 五十嵐行男著 1,000円 |
この本は、2002年4月から5年にわたって「月刊千葉ニュータウン」に連載した「印西風土記」をまとめたものです。 |
 |

ニュータウンに無いもの 武藤 弘著 1,500円 |
本書は、「千葉ニュータウン新聞」(発行人・小田隆造氏)および「月刊千葉ニュータウン」(発行人・武藤弘氏)に掲載された記事、エッセイをまとめたものです。 |
 |



江戸川ライン歴史散歩 |
千野原靖方 ろん書房 971円 |

房総の乗合自動車 |
佐藤信之 ろん書房 1,300円 |


海と人生 房総沿革23年 |
唐木専爾 ろん書房 1,165円 |










変貌する利根川 |
鈴木久仁直 ろん書房 2,233円 |

房総の民家歳時記 |
道塚元嘉 ろん書房 1,748円 |

利根川・手賀沼と湖北 |
湖北座会 ろん書房 2,913円 |

ちばの鉄道一世紀 |
白土貞夫 ろん書房 2,427円 |

流山のむかし |
おの・つよし ろん書房 1,500円 |


手賀沼が海だった頃 |
手賀沼と松ヶ崎の歴史を考える会 たけしま出版 1,500円 |

千葉県自然観察ガイド |
千葉県生物学会 たけしま出版 1.500円 |

銚子の自然誌 |
房総石造文化財研究会 たけしま出版 2.000円 |

松戸の歴史散歩 |
千野原靖方 たけしま出版 1,600円 |

佐原の歴史散歩 |
島田七夫 たけしま出版 2,400円 |

房総の石仏百選 |
房総石造文化財研究会 たけしま出版 1,800円 |


印西地方史よもやま話 |
五十嵐行男 聚海書林 2,000円
|

ニュータウンに無いもの |
武藤 弘 月刊千葉ニュータウン 1,500円
|

|
COPYRIGHT©2007 山本書店 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|